札幌な日々

search
  • ごあいさつ・コンタクト
menu

Copyright © 2017-札幌在住の30代男性が綴る日常 All Rights Reserved.

キーワードで記事を検索
ANA

アップグレードポイントを手に入れた

2017.03.02 lax

ANAのプラチナ会員になって1年位が過ぎました。そしてようやくアップグレードポイントを手に入れることができました。 アップグレードポイントとは?   1月~12月のANAグループ運航便のご利用で獲得されたプレミ…

ANA

ANAがピーチアビエーションを子会社化

2017.03.01 lax

ANAがLCCの一角であるピーチアビエーションを子会社化すると言うニュースが流れてきました。 ANAがピーチを子会社化 大手航空会社の「ANAホールディングス」は、グループの格安航空会社、「ピーチ・アビエーション」の株式…

アメリカ

アカデミー賞スターのトランプ批判

2017.02.27 lax

今年もアカデミー賞の華々しい発表があったようです。ステージに立つ人々は華麗なドレスを着たり、蝶ネクタイをまとったり、まさに華々しい世界の中に身を置いていることがみてとれます。 トランプ批判 授賞式の中で映画スターの皆がト…

株主優待

スターマイカの株価が上昇

2017.02.26 lax

スターマイカと言う会社の株式をかなり前に取得していました。日々の業務に忙しく、私は買ってからはあまり株価の変動を見ないのですが、どうやらこのスターマイカの株式はかなり上昇基調であるようです。 スターマイカの株を買ったきっ…

ブログ

ブログのバブル

2017.02.26 lax

バブルと言えば、90年代の良い時代を思い浮かべますが、今のブログ全盛時代にも、バブルというのは存在していました。 バブルとは? バブルと言うのは、そもそも実体経済以上に異常な高値をつけることであって、まさに少し前の日本の…

JAL

JALでも修行したい

2017.02.26 lax

昨年は2回じゃなくて3回か4回位海外に行く機会がありましたので、絶好の修行機会と捉えて、ANAに乗りまくりました。無駄に飛行機に乗るわけではないですが、結果としてプラチナステータスを獲得し、同時にスーパーフライヤーズカー…

航空機

新千歳空港ANAラウンジの改装

2017.02.26 lax

どうやらANAのホームページによると、新千歳空港のラウンジが改装されるようですね。 移転・改装の内容   1. 新千歳空港ANA LOUNGE(国内線)リニューアルの概要 ・新しいラウンジのコンセプト 「一期、…

ANA

ANAスーパーフライヤーズカードと改札機通過音。改札機の音でステータスが分かる

2017.02.24 lax

2106年に飛行機に乗る機会が多くなり、ついにANAの上級会員資格を獲得しました。 5万プレミアムポイントを達成し、ANAプラチナ会員となったので、早速ANAのプラチナステータス以上に発行されるクレジット会員の特典である…

ANA

SFC家族会員なのにラウンジが使えない場合に考えること。基本を確認

2017.02.21 lax

私は2016年に修行して(修行といっても少しだけですが)スーパーフライヤーズカード・SFC会員になっていたのです。 すぐにクレジットカードの更新を申請し、妻もスーパーフライヤーズカードの家族会員になっていました。 本来だ…

寝具

掛け布団がずれないようにする

2017.02.19 lax

私は寝相が悪いので、寝ている間に掛け布団がベッドの下に落ちてしまったり、大きく横にそれてしまったりして、冬とかには寒さで目が覚めてしまうことがあります。 寝相が悪いとつらい 寒くて目が覚めるだけであれば特に問題は無いので…

空港

冬期間の新千歳空港より旭川空港の方が雪に強い理由。

2017.02.01 lax

冬季間の新千歳空港にとって、積雪による飛行機の欠航は避けられないものです。 プライベートな用事であれば、何時間待っても良いと思うのですが、これが仕事や受験なんかに関わってくるようだと大変です。 冬季間の新千歳空港は欠航し…

生活

排水溝が詰まった

2017.01.28 lax

私たち夫婦は、分譲用の賃貸マンションに住んでいます。駅から徒歩2分のところで、交通の便は非常に良いところです。 ディスポーザーが壊れた 台所にはディスポーザーが設置されているのですが、これまでに住んだ人たちか、もしくは私…

スキー

なぜスキーをしにオーストラリア人がやってくるのか。データからその理由を考える

2017.01.28 lax

北海道ではスキーシーズン真っ只中です。 ここ数年はオーストラリア人のスキーヤーがすごい勢いで増加中とのことですが、どうして彼らは遠く離れた日本までやってくるのでしょうか。 その理由を考えてみたいと思います。 ニセコの現状…

Macbook

Mac OS Sierraとルーターの相性。ルーターを変えるとWiFiできるかも

2017.01.24 lax

昨年の秋ごろにmacOS Sierraがリリースされました。 私は仕事のPCも含めて3台ほどMac、MacBookを所有しているのですが、そのうち家のパソコンをmacOS Sierraにアップグレードをしてみました。 そ…

ホテル

冬の新富良野プリンスホテルの概要

2017.01.21 lax

北海道富良野市にある新富良野プリンスホテルにスキーをしに行く機会がありました。忘備録的にこれまでインターネットにはあまりなかった情報を書き残しておきたいと思います。 まず初めに、レストランや温泉、スキー場の情報などはある…

ANA

プレミアムクラスの特典

2017.01.20 lax

ANAでは乗降客の多い路線では、国際線で言うところのビジネスクラスにあたるプレミアムクラスが設定されています。プレミアムクラスに何回か乗ってみて、感じたことを書きたいと思います。 プレミアムポイントを貯めることができる …

未分類

予約一杯で満室のホテルを予約する方法

2017.01.15 lax

最近のホテルは予約が難しい 最近のホテルってインターネットで予約しようと思っても、満室のことが多いように感じています。特に連休やイベントが重なる時などには、ほとんどホテルが空いていないと言うこともあります。 また外国人観…

北海道内の在来線

激混みのスーパー北斗に乗車しました

2017.01.15 lax

(北海道新聞社会面)http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society  【北斗】大雪の影響で新千歳空港が長時間閉鎖された昨年12月下旬の3連休、代わりの交通手段となった北海道新幹線は空前の…

収入

Adsenseのホームページのお姉さんがかわいい

2017.01.14 lax

Google adsenseとは、Googleが提供するインターネット広告のプラットフォームです。企業や個人のブログに広告が貼り付けられており、クリックすると収入が発生する仕組みになっています。もちろんこのサイトにもGo…

株主優待

ANA株主優待券

2017.01.10 lax

ANA株主優待券の概要 ANAの株主になると、毎年2回株主優待券を得ることができます。株主優待券は1年位有効で、ANA国内線の1区間を株主優待運賃で利用することができます。 現在は特割とか旅割とか、実際の飛行機を利用する…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • >

このサイトについて

札幌在住の30代・laxが運営しています。札幌の生活のこと中心です。

最新の投稿

  • 北海道大学構内にセイコマートがオープン。大学生協との棲み分けは?
  • 札幌ドームへの飲料の持ち込みは制限されているので訪れるときは注意が必要
  • ANA-SFCステータス特典24個について、1つずつその利用価値を考察する
  • 春の恒例・えりもうに祭りに早起きして参加したけれども惨敗した記録
  • 住友不動産のラ・トゥール札幌伊藤ガーデン。その概要と勝算について考察する

カテゴリー

  • 未分類 (2)
  • 北海道・札幌の情報 (35)
    • 買い物 (3)
    • イベント (2)
    • 札幌市内のスポット (6)
    • 札幌駅・JRタワー (2)
    • 新築・中古マンション (7)
    • 再開発 (6)
    • ラーメン (1)
    • スーパー (1)
    • 冬・雪の事情 (4)
    • 観光地 (3)
    • ホテル (3)
  • 生活 (7)
    • テレビ (1)
    • 買い物 (2)
    • トラブル (1)
  • 住居 (11)
    • 寝具 (2)
    • 家電 (6)
    • 駐車場 (1)
    • 家具 (1)
    • 台所 (1)
  • マネー (6)
    • プリペイドカード (1)
    • 株主優待 (2)
    • クレジットカード (3)
  • 電気製品 (8)
    • イヤホン (4)
    • タブレット端末 (1)
    • Macbook (3)
  • スポーツ (14)
    • ランニング (1)
    • マラソン (2)
    • ツーリング (7)
    • スキー (4)
  • 航空機 (40)
    • マイル (1)
    • 路線 (1)
    • 豆知識 (1)
    • 空港 (12)
    • ANA (19)
    • JAL (2)
    • ビジネスクラス (4)
  • 鉄道 (13)
    • 鉄道一般 (1)
    • 北海道内の在来線 (6)
    • 北海道新幹線 (1)
    • 寝台特急 (5)
  • 公共交通機関 (2)
    • 高速バス (1)
    • タクシー (1)
  • 旅行 (30)
    • 羽田空港利用に便利なホテル (2)
    • ホテル (1)
    • 海外 (25)
      • フランス (2)
      • ヨーロッパ周遊 (19)
      • アメリカ (4)
    • 本州 (2)
  • ネット (1)
    • SNS (1)
  • アフィリエイト (14)
    • 記事外注 (2)
    • ブログ (6)
    • 収入 (6)

ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村

札幌市ランキング

タグ

11月 12月 ICカード spa Video and TV side view vittel WELQ アウトバーン アクセス数 アナウンス オランダ カシミヤ ケルン ゲーテ サイズ スパ セーター ソニー タイヤ交換 テイネスキー場 ニュルンベルク フランクフルト ブルーレイ プラハ マイル ユニクロ ヨーロッパ周遊 ライン川 レコーダー レンタカー 丘珠 伊丹 信頼性 冬 初雪 医療情報サイト 和商市場 広告収入 新千歳 服装 検札 海鮮丼 特急列車 釧路駅前 飛行機

検索

  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 札幌な日々.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!
 

コメントを読み込み中…