冷蔵庫を購入してみようと思いました




マンションを購入するのに伴って、冷蔵庫を買い替えようと思いました。

現在使用している冷蔵庫の現状

今私たちが使っているのは、10年以上使用しているの国産メーカーの冷蔵庫で、さすがに経年劣化はありますが、問題なく使えています。

一方で時折、冷凍庫の中のものが扉を開けた後に若干溶けていたり、製氷に時間がかかったりなど、冷却装置の機能の低下を疑うような変化も見られます。

家電量販店にいってみる

と言うわけで近くの家電量販店に冷蔵庫を見に行ってみたのでした。

やはり各社冷蔵庫はたくさん取り揃えており、大容量のものからスリムなものまでさまざまです。その場にいた販売員の方にいろんなお話を伺うと、大体のことがわかってきました。

冷蔵庫の買い替えサイクルは、およそ10年から15年位との事でした。車やパソコンなどでは、とても10年から15年使い続けることが難しいので、冷蔵庫と言うのは意外と長持ちする家電製品なんだなぁと思いました。

展示品も問題なし

また新製品発売前になると展示品が安く売られていますが、これも特に購入しても問題ないとの事でした。冷蔵庫で1番壊れやすいのはやはり冷却装置であり、電源が入っていないような段階では、特に展示による劣化はないと言うような事でした。

もちろん頻回の冷蔵庫の開け閉めによる扉の劣化と言うものもあるそうですが、雨風の下にさらしておくとかしない限り、そうそう壊れる事はないと言うことでした。むしろ上に書いたように、冷却装置のほうに最初に不具合が来ることが圧倒的に多いとの事でした。

最近は野菜室が一番下の段がトレンド

また最近では野菜室を1番下に作っている機種が多いようです。

これは各社の研究から最近わかってきたことをらしく、取りやすいところに野菜室を作るのは、日々調理をする上で便利になるかもしれませんが、頻回の開け閉めによって野菜の鮮度が落ちてしまうということがわかってきたようでした。

というわけで各社意図的に野菜室を頻回に取り出しづらい1番下に設けていると言うことでした。ただし腰や足の悪い方のために、逆に取り出しやすいところに作っている場合もあるようです。

最適な容量はどれくらいか

家電量販店には最適な容量は100L+人数 × ◯人・・・・なんていう方程式が書かれています。ただし、あまり最適な容量は気にしになくてもいいような気がします。

というのもの冷蔵庫の容量によって電気料金が大きく変わるかと思いきや、ランニングコストはある一定程度かかるようですが、容量依存性には大きく変わらないようです。つまり大容量冷蔵庫もコンパクト冷蔵庫も、大きくは電気代は変わらないようです。

また生活スタイルも家庭によって変わってくるかと思います。私たち夫婦は、平日は忙しいので食料品は1週間買いだめするようにしています。となってくると、やはりおおきな冷蔵庫が必要になってくるわけです。

また、価格面も重要です。冷蔵庫にも「売れ筋」というのが必ず存在しており、同じシリーズでも、容量の大きい売れ筋の商品の方が、容量の小さい商品よりも価格がやすいことが多々あります。

また上にも書いたように、展示品の方が安くなっていることもあります。

自分の家に冷蔵庫がおけるかどうか

冷蔵庫を購入する際に1番大切なのは、やはり自分の家に実際に冷蔵庫おけるかどうかと言うことでした。

マンションなどでは、設置場所の広さだけでなく、その搬入経路で冷蔵庫がスムーズに運べるかどうかの確認が必要です。私たちも最初は1番大きな容量の冷蔵庫を検討していたのですが、実際に寸法測ってみると全く不可能なことがわかりました。

売り場の人に聞いてみると、600Lを超えるような、各社が出している1番大容量の冷蔵庫と言うのは、マンションであればほぼ不可能であり、一軒家でも相当な大きな家でなければ余裕持っておくのは難しいと言うことでした。










関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です